安全祈願祭を執り行いました(R5.12)
毎年12月の創立記念日に安全祈願祭を行っています。
荒船山神社の小間澤神主様に会社の安全と今年購入した2tダンプの安全を祈願していただきました。
荒船山神社の小間澤神主様に会社の安全と今年購入した2tダンプの安全を祈願していただきました。






3年ぶりの忘年会開催(R5.11)
一足早く、3年ぶりとなる社員忘年会を行いました。
ここ数年はコロナ禍で社員全員でのイベントがなかなか出来ずにいましたが今年は、「新入社員歓迎会」から始まり「社員旅行」「レクレーション大会」「忘年会」と社員全員で行う行事が復活し 社員同士のコミュニケーションがとれた年となりました。
忘年会もこの一年を締めくくるのにふさわしく楽しい会となりました。
ここ数年はコロナ禍で社員全員でのイベントがなかなか出来ずにいましたが今年は、「新入社員歓迎会」から始まり「社員旅行」「レクレーション大会」「忘年会」と社員全員で行う行事が復活し 社員同士のコミュニケーションがとれた年となりました。
忘年会もこの一年を締めくくるのにふさわしく楽しい会となりました。

乾杯!「一年間お疲れ様でした」

もつ鍋、馬刺し、焼き鳥おいしくいただきました。

締めの一言

若者のリーダーによる一本締め

社員旅行で北海道道南の旅(R5.10)
10月13日~15日、2泊3日で北海道へ行ってきました。
4年ぶりの社員旅行ということで初参加となった社員も多く、函館、札幌、小樽の旅を満喫しました。
4年ぶりの社員旅行ということで初参加となった社員も多く、函館、札幌、小樽の旅を満喫しました。




トラピスチヌ修道院

ベイエリア

ボールパークFビレッジ(球場内)

ボールパークFビレッジ

五稜郭(五稜郭タワーより)

小樽運河




「職場いきいきアドバンスカンパニー」交付式(R5.10)
長野県の「職場いきいきアドバンスカンパニー」のワークライフバランスコースとネクストジェネレーションコースで認証を受け交付式が行われました。
長野県では、誰もが活き活きと働くことができる職場環境づくりに先進的に取り組み、実践する企業等を「職場いきいきアドバンスカンパニー」として認証しています。
長野県では、誰もが活き活きと働くことができる職場環境づくりに先進的に取り組み、実践する企業等を「職場いきいきアドバンスカンパニー」として認証しています。



社員の健康指導(R5.8)
毎年社員全員が健康診断を受診しています。その結果を受け、協会けんぽの保健師さんを講師に招き全社員参加で健康指導を行っています。
診断結果で「生活習慣病」「メタボ」になりそう、診断結果は問題無かったが相談したいという社員は個別で面談を行っていただきました。
集団指導では、健診結果の見方や注意点を診断結果を見ながら指導していただきました。
またコンビニごはんの選び方、飲み物に含まれる糖分量 等 日頃の食生活のアドバイスもいただきました。
診断結果で「生活習慣病」「メタボ」になりそう、診断結果は問題無かったが相談したいという社員は個別で面談を行っていただきました。
集団指導では、健診結果の見方や注意点を診断結果を見ながら指導していただきました。
またコンビニごはんの選び方、飲み物に含まれる糖分量 等 日頃の食生活のアドバイスもいただきました。


