本文へ移動

品質・安全・環境

木下組の取り組み

株式会社木下組は
◆品質 ISO 9001 品質マネジメントシステム
◆安全 ISO 45001 労働マネジメントシステム
◆環境 EA21 エコアクション21
を活用し、工事の品質確保・安全作業・環境保全に取り組んでいます。

品質・労働安全衛生

ISO9001品質マネジメントシステム ISO45001労働安全衛生マネジメントシステム

当社では、ISO9001 及び ISO45001 の認証取得し、統合マニュアルでシステムを運用中です。
<品質・労働安全衛生方針>
  • 品質・労働安全衛生方針、及び目標を達成するために、社員全員が「誠実」に社会の創造に参画します。
  • 全ての業務プロセスにおいて、関係法令・行政指導・利害関係者等との同意事項を順守し、「協調」「奉仕」を実践し事業活動を推進すると共に、適切な資源・情報を確保し、顧客と社会から信頼と満足をいただける会社とします。
  • リスクアセスメントの結果を踏まえ、次の事項について計画し推進します。
  • 三大災害(墜落・転落災害・建設機械・クレーン等の災害、倒壊・崩落災害)の発生を防止します。
  • 当社の活動に関係する人々に、労働安全衛生リスクの低減対策、有益な機械への対応、並びに疾病予防を確実に行います。
  • 社員及び関係者との協議参加を通じて、健康的な労働環境を推進します。
  • 社員全員が健康診断を受診し、健康で働き甲斐のある「いい会社」をつくります。
  • PDCAを実践し、当社MS及びパフォーマンスが要求事項に適合し効果的であるよう改善します。

2019年(令和元年)11月1日
株式会社 木下組
代表取締役 依田 幸光
※当社のISO9001(品質マネジメントシステム)は1999(平成11)年8月1日付けで登録し、21年間システムを維持し、2020(令和2)年8月1日 第7回再認証審査において適合が認証されました。
ISO45001は当初OHSAS18001(労働安全衛生マネジメントシステム)として2011(平成23)年8月27日付けで登録し、9年間システムを維持。2020(令和2)年8月1日 ISO45001として移行審査及び再認証審査を受審し、再認証が承認されました。
ISO9001品質マネジメントシステム登録証
(2023年7月31日更新)
ISO45001労働安全衛生マネジメントシステム
登録証(2023年7月31日更新)

環境

EA21 エコアクション21

<環境経営方針>
  • 社員及び協力業者の全てに環境経営方針を周知し、環境負荷低減活動を「誠実」かつ積極的に実践すると共に、環境活動の状況を社外に公開します。
  • 資源の有効利用、エネルギー、化学物質の削減、及び節水、節電を実施し省資源、省エネを推進します。
  • 現場特性に応じた環境活動を実施し、CO2、産業廃棄物及び不要副産物の削減と再資源化を実施し、環境に配慮して地域のインフラ整備に貢献します。
  • 環境への取組として、グリーン購入及び地域環境整備活動(アダプトシステム)を促進します。
  • 環境に関する法規・条例その他を遵守します。
  • 上記方針達成達成の為に、会社の経営方針及び目標の達成に向けて、具体的な「環境経営目標」を設定・実施すると共に、定期的見直しを実践し環境経営活動を推進します。

令和2年5月1日
株式会社 木下組
代表取締役 依田 幸光
株式会社 木下組
〒385-0051
長野県佐久市中込308番地5

TEL.0267-62-0343
FAX.0267-62-3568

TOPへ戻る