1. サイトマップ
>
>
社内日記(R2)
 
 
 

 

 

 

 

 

社 内 日 記(R2)

 

仕事納め(R2年12月)

 本日、会社事務所の大掃除を行いました。

毎日朝清掃を行っていますが、一年の締めくくりで、普段掃除のできない下駄箱や、蛍光灯、換気扇、高いところ等隅々まで掃除し、最後に正月飾りを飾りました。

良いお正月が迎えられそうです。

 

 
ホワイトボード   社長も大掃除
 
普段は出来ない場所を磨きます   最後に正月飾りを
 
神棚には鏡餅も   年越しの準備完了

 

 

1年間お世話になりました。良いお年をお迎え下さい。

 

 

アダプトシステム(R2.11)

毎月行っている公園のボランティア清掃です。

現在、災害復旧現場でほとんどの社員が奮闘しているため、今回のボランティア清掃は頼りない事務職がお手伝いにいきました。ブロアー初使いの私達でしたが、なんとか落葉を集めることができました。

たまには身体を動かすのもよいかもしれません。

 

 
アダプトシステム(公園清掃)   ブロアで落葉を集めます。
 
距離をとって 「おやつタイム!」   ちょっと豪華にハーゲンダッツ

 

 

 

 

安全大会を開催しました。(R2年6月)

6月19日(金) 建設業協会佐久支部の会場をお借りし、安全大会を開催しました。

現在、弊社の工事現場で働く協力会社の皆さんと弊社社員の35名が参加しました。弊社の今年度安全目標、を改めてお知らせし、その後、安全管理士の若林先生をお招きし、事故防止のための講話をしていただきました。

 

 

コロナ感染防止のため受付で体温をはからせていただきました。

 

弊社の安全目標について

 

 
本部長挨拶   座席交互に一人ずつ間をあけて行いました。

 講習会は、会場に来られない社員にもWEB配信し参加してもらいました。

 

 

 

 

BCP消火訓練を行いました。(R2年5月)

 事業継続計画(BCP)対策として消火訓練を行いました。

 

 
 消化器の扱い方の講習    のずるをはずす

  

 

 
 風向きの確認    実際に消火をしてみます。

 

 
 狙いを定めて!!    

 

新型コロナウィルス対策(R2年4月)  

 世界中で猛威を振るっている新型コロナウィルスです。

感染者が出ると、すべてがストップしてしまいます。政府の発表をふまえ、弊社でも対策を行っています。

 

1.毎朝検温

2.マスク着用

3.手洗い、うがい、消毒

4.不要不急の外出自粛

協力会社にも朝の検温、マスク着用、手洗いうがいの徹底をお願いしております。

 

新型コロナウィルス感染症拡大防止対策と実施事項はこちら⇐ 

新型コロナウィルス感染症に関する事業継続計画(BCP)はこちら

 

 

 
水道のない現場ではタンクを用意   各現場へポスターを貼り協力会社にも協力を依頼しています。

 

 入口に体温計を置き、熱のある方は帰宅して頂きます。

 

 

 

 

新しい仲間が増えました。(R2年3月)

 

 

 

生コン車が今日から仲間入りです。

これから災害の復旧工事等で活躍していただきます。

 

 

 

 

感謝状をいただきました。(R2年2月)

北陸地整感謝状(台風19号)
 
 
2月20日(木)長野市において、国土交通省北陸地方整備局「令和元年台風19号等の災害対応業務に対する感謝状贈呈式、及び功労者表彰式」が行われました。弊社は台風19号で被災した東御市田中地先の千曲川の堤防損壊箇所の応急復旧工事を行った事等により感謝状、及び表彰状を頂戴しました。御案内の通り、台風19号の被災箇所は東日本一円に及び、長野県においては長野市穂保地区の堤防決壊や、千曲川は勿論の事、本流に注ぐ支川が数多くの被害をもたらし、多くの人命と家屋等が被災される残念な結果となりました。これから始まる復興・復旧工事は、技術者・技能者及び資機材等の不足が懸念される中、発注機関と建設業者が一体となり安全な街づくりを成し遂げなければなりません。この感謝状と功労表彰を胸にお受けした工事を社員が力を合わせて施工して参る所存でおります。
 
千曲川災害(台風19号)   千葉災害(台風15号)
>  
 
 
 
関東地整感謝状(台風15号)
 
 

 

 

2月19日(水)国土交通省関東地方整備局において「令和元年台風15号等の災害対応業務に対する感謝状贈呈式」が行われました。弊社に対する表彰は、台風15号で被災した千葉県にブルーシート等の物資を支援すると共に、9月19日からは屋根のブルーシート張り作業に職員を派遣し、被災地の復興・復旧に携わったことにより感謝状を頂戴しました。近年の異常気象による自然災害は頻繁に起きており、国土の保全と
それに備えた強靱化は必要不可欠な時代となっております。この感謝状を受領し、これからも建設業を営む者として、安心・安全の守り手としてより一層社会に貢献する企業となる事を目指して参ります。
 

 

 

 

 

安全大会・新年会を行いました(R2年1月6日)

令和2年の安全大会を行いました。

1年間、無事故で工事が行えるよう安全目標や年間計画の確認をし、ゼロ災害を誓いました。

また、今年は「古橋麻美講師」を招いて「安全行動を行うための脳づくり」という題目で講演をしていただきました。

私たちの日々の行動は「意識行動3%」、「無意識行動97%」という割合で、無意識に行動していることがほとんどなんだそうです。無意識に安全行動がとれるようになることが大切だということを知り、実際に体をうごかしながらトレーニング方法を教えていただきました。分かりやすく楽しい講演で、安全確認時の指導の仕方、指導の受け方など大変勉強になりました。

講演終了後は新年会を行い、新年の抱負などをそれぞれ発表し、明日からの仕事初めに気合が入りました。

 

 
ダルマ目入れ   安全の誓い
 
優良工事表彰(合庁外壁) 龍野本部長   優良工事表彰(白山団地) 畠山部長
 
優良工事表彰(中佐都改良) 重田次長   謝辞
 

講演会(古橋麻美講師による)

 

洞庭春さんにて新年会(新年の抱負を語る)

 

今年もよろしくお願いいたします。